昨日、FWW(福岡で働くWebの人々)の久々のイベントが姪浜のAIPを借りて行われました。
遅めの告知だったので小規模になるだろうなーという当初の予想を上回って、飛び入り含めて30人弱の参加があり盛況の内に終わりました。
どんな感じだったか簡単にレポしますね。
僕の主観なのと、誰が何を話したか細かい所は覚えてなかったりするので、変な所はご指摘ください。
トークした人達の資料が公開されていけば順次更新していきます。
トークに参加した人や団体(話した内容はうろ覚え)
- 我流@CGFM:CGFMのFlash版リニューアルで使ったライブラリについて
- (2008/06/08) こちらの記事でスライドを公開しました
- 小山さん:Emacsでライブコーディングとか
- @cohtanさん:vimで便利なコーディング作業
- 橋本さん:ユーザビリティテストについて
- 飛入) フライト山本@サンフランシスコ:Skypeで海外視察の報告
- mutsuking(カネウチカズコ): CGFMリニューアルサイトができるまで
- 吉良さん@i-d:ヒューリスティックテストについて
- @rytichさん:Subversionのローカルのコミットについて
- codecheck.in:愉快な仲間達の活動と紹介
- @nishiaki(株式会社プロボCEO西嶋彰): とんち
- 坂井コースケさん:映像の実績・作品の紹介
自分こと我流@CGFMのトーク。
- 自社サイトCGFMのFlash版サイトリニューアルで使ったFlashのプラグインの話をしました。
- そんなに話す人がいないだろうと、ダラダラ話してすいません。
- 意外にスライド公開して欲しいという人が多かったので整理して公開します。(参考サイトとかいろいろ)
- デザイナーさんもAS3から入ったプログラマーさんもTweenerは便利なのでぜひぜひ。
小山さんのトーク
- コーディングはデザイナーがやるもの?プログラマーがやるもの?
- 「プログラマーもある程度は自分のツールで書こうじゃないか。」
- デザイナーへの愛を感じました。
- ライブコーディングがカッコ良い
- ハングしたのもまたライブならでは
- vimで保存すると同時に、ブラウザでリロードさせるTipsの紹介
- 通常は「エディタでHTML保存」→「ブラウザに切替」→「更新Ctrl+R」→「エディタに切替て修正」
「どれだけコスト=作業の手間 をかけさせとるんじゃい!」 - ちょっとしたAppleScriptなりを活用するだけで随分効率化が図れる考え方だったので、コーディング作業する人にはとても参考になった。
- 通常は「エディタでHTML保存」→「ブラウザに切替」→「更新Ctrl+R」→「エディタに切替て修正」
- vim使いは本当にタイピングコストが低そうだ(自分は未だにDreamweaverかテキストエディタ)
- 同じ考えのTIPSは本人ブログ[cohtan blog: VimでHTML/CSSを保存と同時にFirefoxのリロードを実現する MozRepl使用バージョン]で公開中
何だかとても嬉しそうな@hsmtさん。
何を話したか全部忘れないといけないので忘れましたw
アメリカ出張中の山本さんがSkypeでライトニングトークに参加!
天神大名WiFi化プロジェクトの一環で、Googleが出資してWiFi化されたマウンテンビュー市の視察の結果報告等を現地からSkypeを通じてわざわざ行ってくれました!
(現地は確か朝の4-5時ぐらい?)
カネウチカズコことmutsuking@CGFMのプレゼン。
- 本人blogでトーク資料公開中→FWW Weekend Seminar Vol.4 | MutsuLog で資料公開中
- 実際に作った粘土を持参。「意外に小さい!」という声ににんまりw
吉良@i-dさん
- 橋本さんのユーザビリティテストのスライドをそのまま使って、ヒューリスティックテストのプレゼンをするという、高等プレゼン術に盛り上がりました!
これは新しい! - お笑いでいうところの「被せ」? ともかくさすがでした。
@rytichさん:Subversionのローカルのコミットについて
- 「動かない途中段階をコミットしてタイムラインに残すのはカッコ悪い。」
凄く賛同。詳細のスライドUP希望。 - codecheck.inの下ネタ担当?
- FWWではもう常連の話し手さんですね。
@nishiaki(株式会社プロボCEO西嶋彰): とんち(CSS Spriteについて)
- CSS Sprite (画像1枚で管理・読込み速度が向上する手法)についての解説やら考察やら
- 参考サイト:CSS Spriteを活用しよう – DesignWalker
- 画像の形式が違う場合(PNG8bitと32bitとか)は共存できない点に注意
- ロゴ画像などは個別に?
- グローバル回りは使える
- 「ご利用は計画的に」
- 素晴らしい「とんち」を披露
- 辞書登録の変換はどんなツールも選ばない、最強の補完入力かもしれない。
- vimやemacs使いの人達からも感嘆の声がw
- codecheck.inで変換辞書を作る?
- nishiaki氏は福岡のWeb業界で一番のとんち先駆者かもしれない。
坂井コースケ氏の映像作品
- フリーランスで映像制作を行っている坂井コースケ氏が作品をダイジェストで見せる映像を披露
- 数百MBの映像データを移せるUSBメモリを貸して頂いた吉良さん、ありがとうございましたw
- Webで流す映像の仕事も精力的に取り組んでるので、映像のお仕事があればぜひぜひ。
徒然なメモ
- ライトニングトーク形式はとても面白いし敷居が低いし、何より話し手の準備が楽。勉強会だとしっかりしないといけない義務感がでるから。
- 時間は30分オーバーの21:30まで。2時間は短かった。
- 意外とみんな話したがってたので次は4時間ぐらいだらだらやりたい。
- 誰も話さなかったらと思って別ネタを用意してたけど杞憂だった。
- Dreamweaver+Contributeの連携と管理・更新作業をライブでやってみようと思ったけど必要無かった。
- 一応、クライアントに提出した更新作業の説明動画データはもってきていた。
- 一人当たりの予算がなんと500円ちょっとで済んだ!前代未聞の安さ。
- 受付で1500円取ったけど、飛び入りも多かったので1000円キャッシュバックできた
- ピザはもっとでかいの頼んで良かったかも。
- つまみは結構余ったし、行く人は二次会行ったし、小腹が空いたぐらいで丁度良かったのかも。
- 二次会は小樽食堂に12人で参加
- 番号オーダーシステムに対してロシアンルーレットオーダーで頼んだら寿司の玉子が来たw
- 「記憶でお絵描き」で盛り上がる
- キン肉マンシリーズはいいとして、ハットリ君の獅子丸はハードル高すぎw
- hsmt画伯
- @azmitterが福岡を出ることに!どうか御達者で!!何か話してもらいたかったなー。
- @daichan4649とかにiアプリとか、web関係無く作ってる事を話して欲しいなー。
- 携帯アプリ制作の始め方とか
- 飲み会で出た文字化けの話とか、みんなが悩み抱えてる問題も皆の前で聞けるようにしたいなー。
- このAIPの場所を使えるのもこれで最後、、、なんだか寂しい。
- 7月以降は、AIPカフェでできるといいなー。
間違いや表現、まずい写真等があったら、すぐに対応しますので遠慮なく言って下さい。
またスライド公開したらリンクするので、コメントかトラバくださいませ。
最後に来て頂いたみなさん、当日動いてくれた方々、本当に楽しかったです、ありがとうございました。
参照リンク)
- FWW Weekend Seminar Vol,4 ライトニングトークス大会 : 橋本正徳の「あなたのためのシステム開発」 – livedoor Blog(ブログ)
- 君色少年: FWWの勉強会に行ってきました。
- (‘A`)ウェーblog :: FWWライトニングトークを聞きに行った
- プログラマってこんなかんじ??: [FWW]ライトニングトークス in 姪浜AIP
- Nishiaki’s Log: そういえばFWW Weekend Seminar Vol.4 ライトニングトークに行ってきた
追記:2008/06/08)
- 参照リンク追加
- 当日来ていて発表しなかった妙一ひでこ氏(MYOICHI HIDEKO WORKS GARDEN)が即興で作ってきていたFlashクレイアニメはぜひ発表してほしかった。
- アスキー系(プログラマーやテキスト系)の流れの中でバイナリ派のクリエーター・アーティスト系はどんどん出て来て欲しい
- 名刺交換させてもらった君色少年の中の人にはぜひ次回話して欲しい。
コメント
コメント一覧 (4件)
FWW Weekend Seminar Vol.4…
6/6にAIPにてFWW Weekend Seminar Vol.4ライトニングトークス大会がありました。
告知も控えめだったので
当初はさほど人が集まるだろうとは予 (more…)
行きたかったんですけど、
きしだなおきのJavaのほうに参加しちゃいました。
同じイムズなので。。。
>香山さん
今回、被っちゃいましたもんねー。
日がずれてたら私もきしださんのJAVAは拝見したかったです。
次回はぜひぜひ!
[…] public links >> fww FWW 001 – Character Names Saved by loneshortty on Wed 24-12-2008 FWWのライトニングトーク、最後の姪浜AIPイベントについて Saved by deliciousnk on Wed 17-12-2008 FineWoodworking.com’s new blog page Saved by […]