インターフェイスのデザインの事を話してきました

仕事としては珍しいのですが、先日、グローバルブレインズ株式会社さんでデザインに関する講義を行ってきました。
下はその時のスライドで、やってみた感想や補足事項を続けて書いてます。

interface design

View SlideShare presentation or Upload your own. (tags: design ui)

『どういう風に考えて管理画面をデザインしてるのか?』
を僕たちなりにまとめた内容です。
(スライド作成はCGFMデザイナーのmutsukiです)

CGFMではBtoCなWebデザインのお仕事がほとんどなんですが、
BtoBな業務系の管理画面などのデザインも時々手がけてます。

今回は、RBCの勉強会を通じて知り合ったグローバルブレインズの森さんから、
「うちの連中にデザインの話をしてやってください!」
と声をかけられたのがきっかけでした。

やってみた感想

  • 会議室で森さんと3人の社員さん、CGFM2人の合計6人だったのでざっくばらにやれました
    • 一つ教えると社員さん同士の反応が良かった。
      「今度の案件で使えないかな?」「これはすぐ改善できそうですね!」みたいなやり取りが新鮮でした。
  • デザイナーにとって当たり前の知識でも、システムの人達には斬新だったり「目から鱗」だったりする事もあるんだからアウトプットしていかなきゃ!と再認識。
    • デザイナーがどんな事を考えて作業をしているかをわかりやすく伝える事で一緒に仕事しやすくなるしね
    • 「やってはいけない事」を教える方がシステムの方々は理解が早い気がした
  • 「デザイナーさんに画面デザインをお願いする時は、画面設計書を考える段階で入ってもらった方が良い。
    全部決まった後だと、デザイン(設計)ではなくてデコレーション(飾り付け)になっちゃう。」
    という事を理解してもらえたのが一番嬉しかった。
  • グローバルブレインズ株式会社さんは良い雰囲気の会社だった(これは宣伝とかじゃないよ)
    • 社員が社長にフランクに物事を言えるとても良い雰囲気だった
    • 社長の森さんの人柄もあるんでしょうけど、社員からもの凄く強めにいじられてましたw
    • 社員が社長をいじる会社っていいですねw 信頼関係が見え隠れしました。
    • 参加した社員の方々は皆さん、勉強熱心でした。(講義後、色彩検定を勉強しようかと考える人も)
    • 森さんは僕の中で「かっこいい大人」の一人。(前にも書いたことあるけど)
      天神大名WiFi化計画などでも精力的に活動されてます。
      そして「ムー○ィー」を知らしめてしまった人でもあります。
  • ちょっと反省したこと
    • 印刷した資料は、後で配れば良かったかも。
      スライドに動き付けてもスライドを見てくれてないのと、
      「ここには何が入るでしょう?」みたいな問いかけも手持ちの資料には答えが有る状態なので。
    • Keynoteのスライドの画面設定がわかってなかった

補足

以下、講義終了後に参加された方々にメールで送った、簡単な補足です。
質疑応答などで出てきた言葉やサイトだったり、実際に御見せした書籍とか。

情報設計

[参考]ペーパープロトタイプ
http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2008/06/paper-prototyping.html
・Youtubeの動画もあります。必見!

マニュアル作成

[ソフト]動画キャプチャーソフト
Camtasia Studio 5 (カムタジア スタジオ)
http://www.camtasia.jp/

これがオススメです。

フリーソフトもあります。
こちらのページ内の 「動画のマニュアル作成」でまとめてます。
http://groups.google.co.jp/group/fww_webmaster/web/vol-2-in-aipcafe-2008-10-18

色彩、配色について

[書籍]キーカラーで選べる配色見本ハンドブック (MdN BOOKS)
484435762X
色の勉強するなら、こんな本もありますよーとお見せした本です。

[検定]A・F・T 色彩検定/カラーコーディネーター
http://www.aft.or.jp/index.htm

・色彩検定3級でも十分、開発に役に立つ知識があります。

[Webサービス]Adobe kuler

  • 配色(色見本、カラーテーマ、カラースキーム、カラーパレット)をブラウザ上で作成できるサービス
  • 要Flash Player 10

アイコン

[Web]リストに使える小さいサイズのアイコン Part2 | DesignWalker
http://www.designwalker.com/2008/06/bullet-icon.html

  • 商用利用が可能かどうか確認を
  • アイコンのテイストはバラバラにならないように、同じパッケージ内で使う事をお勧めします

参考サイト

今回は自分の立ち位置を見直せた良い機会だったかも。
デザイナーとしてもシステムとしても中途半端な自分ですが、両方の気持ちがわかる存在というか。
ゼネラリストというのはおこがましいですが、翻訳者/仲介者みたいな事はできたんじゃないかと。
(僕の身近で尊敬できるゼネラリストはイナヅマtvログの大久保さん)

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうでもいいことばかりです

コメント

コメントする

*

目次