先日の大八耐で作りかけていた短編作品を
やっと完成させました。
パブーで公開中です。
よろしければご覧になってください。
負の感情にあたり続けていると
頭の上をススのような雲が覆うような感覚があって
それを絵にできないかな?と思って書きました。
自分の中にある不安、恐れなどの負の感情も
作品という形で浄化できるようになりたいものです。
先日の大八耐で作りかけていた短編作品を
やっと完成させました。
パブーで公開中です。
よろしければご覧になってください。
負の感情にあたり続けていると
頭の上をススのような雲が覆うような感覚があって
それを絵にできないかな?と思って書きました。
自分の中にある不安、恐れなどの負の感情も
作品という形で浄化できるようになりたいものです。
週末は「大八耐」に参加しました。
続きを読む クリエーターの祭典 大八耐2016 に参加しました
2016年9月17、18日に開催されるWordCamp Tokyo 2016に
福岡から参加します。
そして、17日の11:30からのセッション
「わぷー 5周年 〜誕生から現在、未来〜」で
わぷーについてお話しします。
WordCamp Kansai 2016でお話しした同じ内容になる予定なので既に聞かれた方は他のセッションへ是非〜
昨日のサイト研究会に初参加された方が
初のWordCampでWordCamp Tokyo 2016に参加するので少し不安そうでしたが
私が過去4回参加したWordCampでの体験や、参加してないけど開催レポートを見た印象で伝わってくる
各地のWordCamp運営・ボランティアスタッフ側の「参加した人に楽しんでもらおう」と工夫されてる姿や
実際参加された方の楽しそうなレポートを見ているので
絶対楽しめるから大丈夫!とお伝えしました(^ ^)
一緒に楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ
合同会社CGFM 設立から10年、気づけばあっという間でした。
これまで勤めた会社の中で一番長いです。(とは言ってもフリーランスっぽい働き方だけど)
自分たちで会社をつくることのいいところは
自分たちが無理せず、ストレスを溜めないようにしつつ良い成果をあげる方法を模索できることでしょうか。
そんな感じで、これからも淡々とやっていきます。
2016年7月9、10日 大阪大学豊中キャンパス で開催された
WordCamp Kansai 2016 に参加&登壇しました。