今年の7月頃から使いはじめたWiFi Body Scale。
体重を記録して健康管理したいけど
アプリに入力するのが面倒だから記録が続かない人にお勧めです。
続きを読む WiFi Body Scaleで体重記録がいい感じ
今年の7月頃から使いはじめたWiFi Body Scale。
体重を記録して健康管理したいけど
アプリに入力するのが面倒だから記録が続かない人にお勧めです。
続きを読む WiFi Body Scaleで体重記録がいい感じ
11月17日(土)の福岡UX勉強会(仮)Vol.4は
北九州市立大学 ひびきのキャンパス
ひびきの祭 での行動観察ワークショップでした。
続きを読む [イベントレポート]福岡UX勉強会(仮)Vol.4に参加しました
10月9日(火)、福岡アジア美術館あじびホールにて開催された
[地域のデザイン産業活性化プロジェクト]
『元気!になる地域とデザインのあり方をさぐるシンポジウム』
に参加しました。
興味深い内容だったので
レポート代わりにメモを残しました。
続きを読む レポート『元気!になる地域とデザインのあり方をさぐるシンポジウム』
(↑SwitchOn!チラシより抜粋/ブランコ山田さん作)
10/26 福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターにて
SwitchOn!の初のセミナーが開催されました。
SwitchOn!とは
「中小IT企業」と「ベンチャー企業・フリーエンジニア」とのマッチングという、「ありそうでない」試みです。
SwitchOn! (Facebookページ)より抜粋
3月にAIP Cafeにて
Webデザイン概論についてお話しさせていただきました。
その時の資料を公開する許可をいただきましたので
お言葉に甘えて公開してみました。
内容は、主にBtoBのシステム開発をされている
エンジニア、プログラマの方を対象に
BtoCなサービスに関わることの多いWebデザイナーが
Webサイトのデザインする上で心がけている(であろう)ことを
簡単にまとめたものです。
続きを読む Webデザイン概論講座