公開用のプロフィールです。イベントに掲載される方は適当に編集してください。
金内 透(かねうち とおる)
合同会社CGFM 代表
Webファシリテーター
1975年福岡生まれ。Webサイトの企画・ディレクションから、運営を考慮したCMSの構築やフロントエンドの実装を中心に、自治体サイトから企業、大学サイト等を多数制作。2016年、デキル。ファシリテーターライセンスを取得。ファシリテーションでワークショップ形式の授業や勉強会、制作現場を打ち合わせを楽しくをモットーにしている。
2014年〜2017年まで崇城大学芸術学部デザイン学科でデザイン発想論演習の非常勤講師を務める。
2017年 Fukuoka Design Nest School(フクオカデザインネストスクール) の第一期、第二期の講師としてオリエンテーション、クラス内のチームビルディングを担当。
福岡市の東の片隅にて、夫婦でのSOHOスタイルで活動中。
妻(カネウチカズコ)にナストマくんを通じて日頃の鬱憤を晴らされている日々。
ファシリテーターとして、「場の設計」「学生の教育」「若手育成」に注力中。
得意なファシリテーション
- 学生向けの集中講義など丸一日使ったワークショップ
- 議論を中心としたチームビルディング、ハンズオンなワークショップ
- イノベーションカードを使ったブレスト
- 教育や研修などのクラスの初回オリエンテーションやクラス全体を活性化させるワークショップ
- 組織内メンバー間の相互理解やコミュニケーション促進
- スタートアップ企業に対してのビジネスモデルの見直し
福岡の各Web系コミュニティに出没中。
- 福岡ファシリテーション研究会 – #flab福岡 の運営者
- FWW_サイト運営管理研究会(仮)の元運営者(2017年まで)
- baserCMSユーザー会 九州北部エリア 幹事