2013/04/05(金) に開催されたNulab Night Vol.02にご招待いただいたので、お邪魔してきました。
福岡のITベンチャー系として世界中にサービスを展開してるヌーラボさん。
たまたまこの日にCacooがユーザー数80万人を突破してました!すごい!
会場はとても賑やかに飾り付け!
DJブースもあり、バンドもあり、料理あり、バーもありで、とてもアットホームなパーティー!
いい意味で日本らしくないパーティー会場の雰囲気でした。
今日はヌーラボさんの総会ということもあり、国内外の社員が全員集結されてました。
国外は、台湾、インドネシア、シンガポールとグローバル!
会場内でところところでEnglishが聞こえてました。
ヌーラボCEO @hsmt さんの挨拶っぽい何か。
ヌーラボCMO @tabaturboさん直々のバーカウンター「TABATA BAR」
エプロンにも刺繍が!
(どこかのアジアの屋台でその場で刺繍してもらったとか何とか)
シンガポール?の女性社員さんがボーカルのバンドも。
英語で挨拶してると思ったら、いきなり日本語で歌い出した!(しかも上手い)
ヌーラボCTO @agataさんのバンド「ポヌロック」の生ライブも!
木琴はFWW系コミュニティでもおなじみの@3753net
福岡のコミュニティでも顔見知りの方々もたくさん来られてて、ちょっとした新年度会になってました。
久々にお会いできた方もいて楽しかったですね〜
春のカラーがヌーラボグリーンをバックに良い感じの3人。
途中、海外の社員さんと英語で話しかけられ、カタコト英語(broken english)でも通じてたのは嬉しかった( ´ ▽ ` )ノ
これもきっとAIP Englishのおかげ!(ステマ)
福岡にこれだけ世界展開してる企業さんがこんな身近にいることはとても誇りに思えるし、刺激になります。
スタッフの皆さん、準備や後片付けが大変だったかと思います、本当にお疲れ様でした。
また来年も呼んでもらえるように僕らCGFMも頑張ります!
コメント