サト研#34と大花見残念会に参加してきたら何故かQunQunに会えた

実はサト研、遅刻しました。
ごめんなさいごめんなさいm(__)m

遅刻しても、司会交代じゃんけんには勝利( ´ ▽ )ノ

今回も女子率が高かったサト研。
詳細レポートやまとめはこちらからどうぞ。

詳細はレポを読んでいただきたいのですが、今回のサト研には思わぬゲストが来場されました。

目次

webデザイナーは分業しない方がいいのでは?

熊本のwebサイト制作会社の代表さんが話された内容が僕の中では結構衝撃でした。

制作実績はどれも、デザイン、HTML,技術、どのレベルも高いwebサイト。
どれぐらいの体制で制作されてるのかと質問したら、
基本1サイト1人で作ってるとのこと。

ディレクションや大まかなデザインの方向性などはその代表さんがされてるらしいですが、
いわゆる、デザイナーとコーダーとプログラマーみたいな分業は基本されてないようでした。

僕の中ではwebデザイナーは効率化で分業するよりも、浅く広く一通り1人でサイト構築するのが最低限必要だと考えてます。
デザインもHTMLコーディングもプログラミングも全部できないとwebデザイナーって名乗ってはいけないんじゃないか?とたまに思ったり。

特に地方ほどオーリマイティにやれないといけないんじゃないかなーと。

これらは僕の考えであって、実際にはその熊本の方とは直接お話しできたわけではないですが、
改めて考えさせられた機会に感謝。

今度、熊本の勉強会とかあったら行ってみたい。

サト研は毎月第一土曜日でゆる〜くやってます。

面倒くさがりなメンツたちがそれなりに長くやっていけてるのも
「いかに楽に勉強会を運営するか」
ということを考えてきたおかげかも。

だいぶこなれてきて、特に何にも準備がいらないスタイルができてきました。
勉強会のやり方とか困ってる方お気軽にご参加くださいませ。
「え、こんな簡単なやり方でいいの??」
というぐらいぐでぐでです。
ノウハウはどんどん盗んでもらってどんどん勉強会を開催してもらったらと思います。

今回のサト研の懇親会は、大花見残念会に合流。

大花見残念会の様子

大花見残念会 : ATND http://atnd.org/events/38467

あいにくの悪天候で中止された大花見。
花は既に散ってましたが、いろんな人がコミュニティやら何やらに気軽に参加できる機会だっただけに非常に残念。

せっかくなのでと、@3753net が残念会を主催してくれました。
人数は30人前後と少なくなりましたが、この中にはコミュニティ自体が初参加という方も多数きてくれてましたね。
これからweb業界に就職を考えてる人が、実際に現場で働いてる人達と普通に飲んで語らうって中々ステキですよね。

で、一通り飲んでると女の子が2人、入ってきたかと思ったら、、、
なんとQunQunのメンバーでした。

IMG_1508

今度、開催される4/28のライブの宣伝でした。
まさかこんな居酒屋にまで来るなんて!w
数人のおじさま方がチケット買ってました。
(帰りに骨折した彼はどうするんだろう…?)

QunQunといえばP-ZONEのCM
なんとこの場でその振り付けを披露!

IMG_1510
なんてプロ根性!

後から聞いたら、まだ高校生とか。
居酒屋で踊るプロ根性に感服。

と、いろいろあった大花見残念会。
いろんな人が交流できる機会になってたと思うし、
「始めてコミュニティに参加したのは大花見残念会でした!」
って方が数年後に出てきたらいいですね。

改めて幹事してくれた@3753net に感謝( ´ ▽ )ノ

p.s.
mokuvaのトークイベントと被ってたのが残念。
せめて翌日の展示会には行くつもりが、15:00 closeなのを知らず、会場に行った時は搬出作業中でした…

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

どうでもいいことばかりです

コメント

コメントする

*

目次