ここ最近ずっとMovable Type 4.2をいじってます。 マルチブログで3つ立ててる上に、 全て携帯対応するためにケータイキット for Movabletypeも触ってます。 ケータイキットは便利なところもあれば、 […]
タグ: Google
Contribute CS3がGoogle AnalyticsのJSを壊すエラー
最近Contribute 8→CS3にバージョンアップしたクライアントからの指摘で発覚。 この問題はContribute CS3 + Google Analyticsで運用してる人達に関わってきます。
Contribute CS3でBloggerに投稿してみた
結論として、画像のアップを事前にやってればそれなりに使える。 Contribute CS3はWebデザイナーならほぼ導入してるだろう、Adobe CS3 Web Standard / Adobe CS3 Web Prem […]
本当に速いんかな?
Google Chromeですが、そんなに速いかな? と思ったのが第一印象。 (なんだか喧嘩売ってると思われたらどうしよう) メインがMac / Firefoxで、めっちゃ拡張入れてるそれよりも体感速度は確実に速いですが […]
WindowsのFirefox3で白い半透明のDIVで覆われる原因はGoogle Analyticsだった
ある日、何も手を加えていないブログに、突然ブログ画面上が白い半透明のボックスに覆われてしまいました。 リンクも効かなくなりました。 現象は、Windows XP / Firefox3だけの現象です。 原因を調べると、アク […]